- バイオミュータントはどんなゲームか?
- 分かりにくい日本語・・・
- 最強クリティカル・ビルドでおよその攻撃面は解決!
- バイオミュータントの感想
バイオミュータントはどんなゲームか?

バイオミュータントは一言でいうと、2021年5月25日にTHQ Nordicから発売した、獣系のオープンワールド・アクションRPGです。 近年では獣がキャラクターのゲームは珍しく感じることもありますが、 全体的にファーストインプレッションの感想では、雑魚敵といえども結構堅いなぁという印象があった。 大型のミュータントと戦っているときは、スーパーアーマーで容赦のない攻撃にヒイヒイ言いながら戦うことが多かったような。
主人公は剣でコンボを決めたり、パリィからの空中コンボなどスタイリッシュな動きはできるものの、 わざわざ雑魚敵にそこまでの動きが求められたりすると、逆にストレスに感じてくるような感じだった。 ましてや雑魚敵は群れで登場するので、コンボ何回決めなきゃいけないのか!?といった印象だったので、 長時間ゲームをプレイしてるとダレてきますね・・・
近接攻撃や銃に加えて、各クラスの固有スキルだったり、サイ能力という超能力ぽいやつがあるので、 バイオミュータントのバトルはそれらを駆使して戦う仕様になっている。 あとはクラフトが解禁されると、自由に武器や防具をカスタマイズすることができます。 なんというか、パーツをくっ付けて強化していく感じのスタイル。
続きを読む