ゲーム攻略まとめ

ゲーム攻略サイトでクリアしたものをブログにまとめて解説

世界樹の迷宮X(クロス)

世界樹の迷宮Xとは?

世界樹の迷宮X(クロス)のパッケージデザイン

世界樹の迷宮シリーズは、第一作目がニンテンドーDSにて2007年1月18日に発売された。 開発メーカーはアトラスです。シリーズを重ねてハードはニンテンドー3DSへと移り、 世界樹の迷宮X(クロス)で最後の作品と発表してました。

世界樹の迷宮がどんなゲームなのか?と言えば、基本はRPGなんですが、 古い頃の女神転生のように主観画面で1ブロックづつダンジョンを探索していくゲーム。 そして自分でマップを作成しながらそのエリアを攻略し、次のエリアに向かう内容です。 ダンジョンには宝箱や罠が用意され、エンカウントで敵とバトルになる。

世界樹の迷宮クロスの購入特典内容

バトルではターン性です。キャラクターにはジョブが用意され、 レベルを上げて成長していくと、それぞれ個性的なキャラクターになる。 あれが強いだの、この技が最終的に使いやすいだの、優劣を見抜いて成長させていく感じです。 他にはダンジョンに潜る前に、パーティー編成や宿屋・ショップで買い物などをする流れ。

ストーリー進行では『〇〇してもいい、〇〇しなくてもいい』といったような、 軽い選択肢の分岐が発生したりもします。 全体的に王道スタイルのダンジョン探索RPGといった感じ。

 

世界樹の迷宮X(クロス)のゲームシステム

世界樹の迷宮X(クロス)のゲーム画面

■探索
いつもの樹海探索。冒険者たちが挑むのは広大な迷宮の樹海を探索していく。 そこにはモンスターがはびこり、様々なイベントが待ち受けている。 主観画面で進んで行くのはいつも通りようです。

■マッピング
マップは進んだヶ所は自動で描き込まれるが、壁とかワープとか、そういった仕掛けは、 自分で手書きしながら進めていくのが世界樹の迷宮の仕様です。 マップを埋めてく作業感はあるね~

■バトル
バトルは、いつものコマンド選択型のターン制バトル。 敵は軽くアニメーションしている画面。 経験値を得てキャラクターを成長させていくRPG。

世界樹の迷宮Xのバトル画像

■キャラクター作成
世界樹の迷宮5から存在した、キャラメイクは髪・目・肌の色・ボイスを変更できる。 キャラ絵などもいくつか用意されているので選択する感じ。

■サブクラス
メイン職業の他にもゲームを進めていけばサブクラスを設定できるようになる。 それにより戦略性が伸び、いろいろな組み合わせてジョブが強くなる。

■フォースブースト/フォースブレイク
フォースゲージを消費して発動できる『フォースブースト』は、 3ターンの間に自身を強化できるシステム。 ブースと中だけ使える必殺技の『フォースブレイク』などもあります。 探索中に一回しか使えないが、逆転できるほどの強力なスキル。

■ゲームの難易度選択
ゲーム難易度は、PICNIC < BASIC < EXPERT < HEROICが用意されている。 PICNICが最も簡単な難易度です。

■DLC
その他DLCなども販売されてます。 冒険を手助けするアイテムで、100~300円ぐらいの価格で販売されている。

 

世界樹の迷宮クロスに登場するジョブの特徴

世界樹の迷宮クロスのヒーローのジョブ画像

前述したジョブは、世界樹の迷宮シリーズで最多となる19職業が登場する。 以前から存在してた職業や新職業からパーティー編成を行えます。

 

■ヒーロー
ヒーローは世界樹の迷宮クロスの新職業。剣と盾を装備した戦士タイプ。 『レジメントレイブ』で属性剣で攻撃したり、 『ブレイブハート』で3ターンの間に自身の残像発生率+残像の攻撃力をアップさせたり、 『ミラクルエッジ』で敵全体を攻撃して味方全体のHPを回復させたりすることもできる。

■パラディン
パラディンは盾役のタイプ。敵の攻撃に耐えるのが特徴です。 『大盾の守護』で3ターンの間にガードスキルの軽減率を上昇させたり、 『完全防御』で味方全体へのダメージを無効化したりできる。 雑魚戦では微妙な存在だが、攻撃の痛いボス戦では役だったりする。

■ブシドー
ブシドーは剣術を修めた戦士タイプ。 ヒーローと比較すると防御に欠ける面があるが、その分攻撃に特化している。 『兜割り』で耐性を無視した攻撃をしたり、『ツバメがえし』で2回攻撃したり、 『一閃』で敵全体に強力な遠隔斬撃+確率で即死効果をしたりできる。

■メディック
メディックは回復に特化した衛生士タイプ。 攻撃要素は微妙だが、仲間を回復させることに長けた回復のスペシャリスト。 『ラインヒール』で味方一人を回復させたり、『集中治療』で3ターンの間に HP回復効果+行動速度アップ+消費TP半減といった強化系スキルもある。

■レンジャー
レンジャーは、樹海で生き残るためのスキルが多い狩人タイプ。 スピード高く、サポート技や一撃必殺の弓術で戦う。アイテム採取も特徴的。 『警戒歩行』は一定歩数の間にエンカウント率が低下させれたり、 『ミラージュアロー』は3ターンの間に敵1体の命中率と行動速度を減少させれる。

■ガンナー
ガンナーは、戦況に応じた行動ができる銃を扱ったタイプ。 基本は遠距離攻撃でスピードや命中率は低く、サポート役といった職業です。 『アクトブースト』で3ターンの間に銃スキルを2回発動させたり、 『至高の魔弾』で敵1体をスタン効果にしたりできる。

■ドクトルマグス
ドクトルマグスは、巫術を使って攻撃と回復でバランスがいい。 中間距離で戦う感じで、各専門職と比較すると弱いが、前衛と後衛を務めれる。 『巫剣の力』で対象が状態異常でなくとも巫剣スキル効果を発動できたり、 『大巫術:精霊衣』で味方全体のHPと封じ異常を回復させたりできる。

■ハイランダー
ハイランダーは、槍を装備した古の技を使う戦士タイプ。 生命力を消費して武具に宿した戦い方が特徴的です。 『ゲイボルグ』で敵全体にダメージ+自身のTP回復をしたり、 『フォースブースト』で槍スキルアップ+与えたダメージで味方全体のHP回復などができる。

■プリンス(プリンセス)
プリンス(プリンセス)は、王族の血を引いたサポート役タイプ。 指令でパーティーの士気を高めつつ、前衛をこなすような職業です。 『攻撃の号令』で3ターンの間に味方1体の物理・属性攻撃力をアップさせたり、 『勝利への誓い』で全体の消費TPを半分にしたりできる。

■ショーグン
ショーグンは周囲に様々な命を出して、戦局を優位に進めたり、近接攻撃ができるタイプ。 二刀流で高いダメージを出せる職業でもあるが、防御力が低くて紙装甲だったりする。 『力戦陣形』で3ターンの間に味方全体の最大HP+攻撃力をアップさせたり、 『一騎当千』でHPを消費して味方の攻撃へ追撃したりできる。

■ゾディアック
ゾディアックは、占星術を用いた科学術士タイプ。 魔法使いのような感じで炎・氷・雷の属性攻撃で弱点を突けやすいが、HPや防御力は低い。 『メテオ』で敵全体へランダム2~5回攻撃したり、 『占星時軸』で星術の威力を上げて消費TPの半分を回復したりできる。

■シノビ
シノビは、忍法を使ったスキルで戦う忍者タイプ。 スピードが高いのが特徴で、樹海探索やバトルでサポート役をこなせる職業です。 『忍法分身』で自身のHPとTPを一定割合にして分身を出現させたり、 『不忍』で3ターンの間に自身の狙われ率や回避率を上げたりできる。

■ファーマー
ファーマーは、一攫千金を夢見た農民タイプ。 戦闘能力は使えないほど弱く、素材収集など樹海探索に特化したスペシャリストです。 『アイテムアゲイン』で3ターンの間に使用したアイテム効果を再発させたり、 『最後の秘策』で味方全体のフォースゲージを100%にしてブレイク中に一定確率で復活させれる。

■ソードマン
ソードマンは、剣を使った近接攻撃タイプ。 いち早く敵を攻撃して仲間の士気を高めたりと、連携もできる前衛特化の職業。 『三位一体』で3ターンの間に全攻撃力・命中率・行動速度をアップさせたり、 『リンクエンド』で敵1体に前ターンのリンクスキルの追加攻撃の回数に応じた属性攻撃ができる。

■ナイトシーカー
ナイトシーカーは、敵を弱らせて確実に息の根を止めるタイプ。 二刀流による連続近距離攻撃や、多彩な状態異常攻撃で敵を弱体化させれるのが特徴。 『ハイドクローク』で3ターンの間に一度だけ攻撃を無効化したり、 『キラースタンス』で自身の攻撃力と状態異常成功率を上げたりすることもできる。

■ミスティック
ミスティックは、森で暮らす種族が編み出した術師タイプ。 特殊な方陣を作って状態異常や封じを付与させたりと悪影響を及ぼす攻撃に特化している。 『麻痺の方陣』で3ターンの間に敵全体を確率で麻痺させたり、 『方陣護持』で自身の封じ・状態異常の成功率を上げたりできる。

■インペリアル
インペリアルは、独特の武器である砲剣を使った帝国の騎士タイプ。 ドライブスキルは非常に強力ではあるものの、いちいちオーバーヒートしたりするのが欠点だ。 『イグニッション』で3ターンの間に砲剣スキルを使用してもオーバーヒートを防げたり、 『ブラッドエッジ』で敵を攻撃して割合分を自身のHPを回復させたりできる。

■セスタス
セスタスは、拳で戦う戦士タイプ。前衛職でモンクのような存在。 HPを消費して高いダメージを出したり、部位を封じたりできる。 『レゾナンスブロー』で攻撃回数を増やせたり、 『シールラッシュ』で3ターンの間に成功率をアップさせて、状態異常の敵に追撃したりできる。

■リーパー
リーパーは、巨大な鎌を武器にして瘴気で弱らせたりできる死神タイプ。 状態異常に特化したところがあり、敵を弱らせておいて刈り取るのが特徴です。 『縛弱の瘴気』で敵全体の封じ耐性+封じ自然回復率を低下させたり、 『瘴気の激流』で敵全体の攻撃力・防御力・回避率・スピード・状態異常を激減させれる。

 

感想

世界樹の迷宮シリーズは「よくこんなに根強く続いたもんだ」と思う一方で、 シリーズを追うごとに、さほどの変化が見られず、いつもの通りだなと感じるときがある。 ペルソナQや他社ゲームとのコラボとかもやってたが、どれもパッとしなかった。 時代の移り変わりとは実に早いもんだ。今だとターン制バトルはずいぶん古く感じますね・・・

ストーリーやセリフは薄っぺらく、ニンテンドーDS・3DSの容量を考えるとしょうがないのだろうか? マップ制作も最初は楽しいんですが、段々と長時間遊んでると面倒くさくなっていい加減になってくる。 音楽はどこか懐かしさを感じ、たまにあの曲また聞きたくなったなぁと思うこともある。 いろいろと思うことがあるが、時代に取り残された雰囲気すら感じるかなと。

「あぁ、ようやく世界樹の迷宮シリーズ終わったんだなぁ」としみじみと思ってたら、 新シリーズぽいやつを動画で公開してましたw

 

映像を観た感じだと、ニンテンドースイッチかPS4辺りで新シリーズでもやるんだろうか? まあスマホゲームならどうせ課金地獄になるし遊ぶことはないな・・・。 個人的には今の時代に合わせれば、アクションゲームとかで遊んでみたいという印象もあります。 それかノクターンのように、ちゃんとキャラクターも動いているように見えるやつがいい。

ジョブは一枚絵だけだったので、さすがに今時それだとアレだもんな。 マッピングも面倒くさい!ゲームに集中したい!と思うときがあったし、 樹海も普通にTPSで移動する感じのやつになってくれればと思うばかりかな~